お久しぶり
いつものことながら、お久しぶりの投稿です。
ひょんなことで4月に突き指をして医者に行くも異常なしとのことですが、
未だ腫れ痛み有り、たかが指一本とはいえ大変です。
何処かにに出かけるというあてもなく、家に閉じこもっていても、と思い、
2月最初にプライベートゴルフに行ったきり、2月からゴルフクラブに
触れたこともないのに元会社の現役と退職者含めたメンバーの
毎年4~5回行われるゴルフコンペに7/20行ってきました。
成績は当然無茶苦茶でした。
色々旧友との情報交換ができて、何よりでした。
70歳になり、こんな猛暑の中、熱中症にならないかと
心配もしましたが、少し風もあったからでしょうか、
どうにか持ちました。
それにしても、こんな暑い中、たくさんの人々で意外でした。
携帯で撮影
この記事へのコメント
身体の僅かな場所でも、痛みや傷などは堪えますねぇ。
つい最近のことですけれど、足の第4指をベットの角にて蹴飛ばしました。
気がついたら爪の指が割れて、やっと回復に向かってます。
私も関東周辺のゴルフ場には良く通いました。
運動神経は鈍いので、何時も100~110で前後で回っていましたが、右足の肉離れを経験したから止めました。
今では歳(84)を考えて写真撮影や、ウォ-キング(1万歩)にて足が衰えないように努めてます。
余談ですが小柄なので、年寄りも10才くらい若く見られてます。(苦笑
猛暑が続いてますが体調には十分気をつけてください。
一万歩はすごいですね。私は4㎞程度です。もっと頑張らないといけないと思い直しました。
今回のコンペから70歳ということで初めて普通より前のティーからのショットになりました。「ゆきさん、もう前から?うそう」といわれましたが、ということは、少しはもっと若いと思われていたのでしょうか?
お互い体に、いいことをして頑張りたいものです。
ただでさえ暑いのに動けばもっと暑くなります。
でも楽しいのでしょうね。
お疲れさまでした。
ゴルフ場はいい景色ですね。
私は腕前上、なかなか、スコアが気になって、そういう境地まではほど遠いですが。
4月の突き指で今も痛みがあるのは心配ですね、早く治れば良いのですが…
ゴルフコンペで旧友さんとの交流も楽しいでしょう(*^_^*)熱中症に十分気をつけながら、お外にも出て下さいね。
ゆきさん、70歳とは思えないです、私と同じぐらいの男性と思っていましたょ。ゴルフをした事がないのですが、面白いのでしょうね、興味はあります。
だるまさんのブログを見て、記事内容はもちろんのこと、いつも、行動力、たくさんのコメント対応等、パワーには感心しています。楽しみにしていますのでこれからも、頑張ってください。