娘(次女)の家族が5月14日8時、大阪国際空港から
アメリカへ、飛び立ちました。
親戚の人4名も来てくださいましたので親共含め計8名で
見送りました。
夫はすでに2月に、赴任したのですが
娘に出産が10月にあり、子供が小さいこともあり
遅らせていました。
夫がアメリカから、迎えに一旦帰国し、今回、家族で出発しました。
滞在は3年ぐらいということですが、やはり親としては、当分は
慣れない生活を心配してみたり、寂しい思いもするだろうと思っています。
しかし、今はSkypeなるもの等もあるのでいつでも画面上ですが
会えるので、孫の成長等もわかり、若干救われるかも知れません。
この記事へのコメント
でも3年すればお帰りになるということ、今から待ち遠しいです。親というものは心配がつきないようです。
お孫さん可愛いですからね。