NHK歌謡コンサートへ
NHK歌謡コンサートの入場券が当たったので6/24、NHK大阪ホールへ
行ってきました。
入場券と座席指定券の引換は午後5:30から、開場午後6:45、
開演午後7:45終演午後9:00予定とのことで座席は引き換え順が
早くても前の席になるとは限らないとの記載もあり、あまり待つのも
嫌なので、ゆっくり行きました。
開場時間の20分ぐらい前に着いたのですが座席指定券の引換の
列は、ほとんど終わりかけでしたが、たまたまなのか知りませんが、
席は1階の前から6番目で舞台左側ひな壇の近くでよく見えてラッキーでした。
6/24は・美空ひばりさんの25年目の命日ということで、美空ひばり
さんの名曲を特集し生放送されました。
つい、この間のことと思っていたのに、もうあれから25年たちましたか。
年を取ると余計に早く感じるのは私だけでしょうか。
森進一さんが「川の流れのように」「悲しい酒」、吉幾三さんが、
「リンゴ追分」、田川寿美さんが「哀愁波止場」、八代亜紀さんが
「悲しき口笛」、伍代夏子さんが「花笠道中」、山内惠介さんが「柔」
、神野美伽さんが「車屋さん」、キム・ヨンジャさんが「みだれ髪」、
佐々木秀実さんが「一本の鉛筆」を。
美空ひばりさんとは、また違った持味、雰囲気で迫力ある声量で
生演奏のもとで熱唱を聞きよかったです。
また生放送の終わった後も神野美伽さん田川寿美さん山内惠介
さん達のオリジナル曲の披露もあり楽しませていただきました。
もちろんホール内は撮影禁止ですので録画テレビ画像の
一部を借用しました。
この記事へのコメント
貴重な番組です・・・ナイス!…☆
生の歌声、体に響いてくるでしょう。
入場券が当たったなんてラッキーでした。
いい日をお過ごしになられてよかったですね。
素敵な時間を過ごされたと思います一度はNHKホールで見て見たいですね。
当選の秘訣は
興味の目とたくさん出すですか。
でも、そう当たらないと思うけど
すごい。