48年前のハワイ旅行
コロナ禍の中、家に引き籠もっているこの頃ですが、これを機会に昔を振り返ってみました。1973年に行ったジャルパックの「スイートハワイ6日間ハネムーンコース」旅行です。
自分で言うのもいかがなものと思いますが48年前はまあまあ見られたスタイルだったと思います。「綾小路きみまろ」氏の言葉ではないですが「あ・れ・か・ら 40年いや48年・今・で・は・????」。 年は取りたくないですよねぇ。
ただ、ここでお断りしなくてはいけないのですが48年前のことでフイルムカメラの時代であり、アルバムの写真は割りときれいのですが、スキャナで撮り込みましたのでどうしても鮮明さにかけること、また当時は私8㎜に凝っている時で、カメラとの二刀流をこなすことは難しく写真自体が少なく、そのうえ、私達の人物入画像があり、説明用の景色などの写真が少なく、ブログ上、見づらいものとなりましたがよろしくおねがいします。
このコースは東京国際空港集合でオアフ島とカウアイ島へ行くコースです。
ちなみに一人基本¥185000でオプショナルツアーと昼食の一部はのぞかれたものです。
現在と比べてどんなものなのでしょうか。(当然大阪、東京間は自己負担です)当時為替は1ドル301円と記憶しています。行程表が残っていましたので、それにそって表示します。
1日目
東京22:20出発、日付変更線通過し当日の9:50オアフ島ホノルル着
昼プリンセス.カイウラニ.ホテルでウエルカムランチ (ワイキキ浜辺で)
夜.ジャルパックナイト それまで自由行動
2日目
午前自由行動 ワイキキ周辺散歩
13:00からオアフ島観光
パンチボールの丘 イオラニ宮殿 ヌアヌパリよりの眺めなど
何組の新婚さんたちだったのでしょうか。この写真は一部ぼかし処理
しています。ヌアヌパリでは常に強風が。
しています。ヌアヌパリでは常に強風が。
その後 空路「庭園の島」カウアイ島へ
夕刻 カウアイ島 着後 ココパームズ.ホテルへ
このホテルは元デボラ.カプレ女王の王宮。
エルビス.プレスリー主演〈ブルーハワイ〉の撮影地と
して有名らしい。
残念ながら1992年のハリケーン【イニキ】で現在、
閉鎖と聞いています。
夜.ト-チ.セレモニーを見ながら夕食
写真は一部加工してあります
3日目
午前 自由行動。近辺の散歩
⒓:00 ホテル出発
13:00 ハナレイ.プランテーション.ホテルにて昼食
映画【南太平洋】の舞台となったホテル
14:00 カウアイ島観光 (ハナレイ湾.パイナップル畑.スミスボー
トに乗ってワイルア川をハワイアンを聞きながらシダの
洞窟へ)。今は洞窟の中は立ち入れず、デッキから眺め
るだけのようです。
夕刻 空路 ホノルルへ 着後プリンセス.カイウラニ.ホテルへ
4日目
終日 アクションタイム。ショッピングなどに
19:30. カハラ.ヒルトンホテルで、ナイトクラブショウを見ながら夕食.
これ一人17ドルでした。
これ一人17ドルでした。
22:00 プリンセス.カイウラニ.ホテル帰着
5日目
10:00ホテル出発
12:00空路 東京へ
6日目
15:35東京着解散 大阪へ
私達、海外旅行については、若いころ、割と色々行かせていただきました。
休暇を利用させてもらったり、勤務先のご褒美だったり、また、子供が小さいときには親が子供を見てくれたりして、感謝しています。(その時の写真の極々一部は当ブログの2009年1月27日に、以前使っていたCSS編集のタイトル画像として載せています。ご参考に)
旅行もなかなかタイミングが必要ですよね。一人ではつまらないし。妻が行きたい年頃の娘たちと行っていたりして。退職したら、ゆっくり又、とも思っていましたが、なかなかいけなかったです。早い時期に色々と行っておいて、よかったです。若いころは一つも頭にもなかったですが、この頃はやはり体調も考えますから。
昨年には、もう一度と思って予約先まで考えたのですが、例のコロナの通りでダメでした。
この記事へのコメント
今年は新型コロナウイルス禍も収束し、
いつも通りの一年になります事を願っています。
お立ち寄りいただき、気持玉ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。私、コロナ禍により、さらに出かけることも少なくなりブログも休眠状態でしたが早い時期に収束してほしいものです。
あなたのきれいな花ブログ楽しみにしています。
本年もよろしくお願いいたします。
私も昔の思い出を載せていますが、懐かしさでいっぱいです。
お出かけが無理な時期だけに楽しみましょう!
いつもコメントいただくばかりで、申しわけありません。ありがとうございます。
昔の思い出を紐解き見直すのもまた楽しいものです。
こんな時期ですから、いろいろ整理しながら、その一つとして載せさせていただいています。
今後ともよろしくお願いします。
昔を振り返るのもいいかもしれません。
いいですね。ハワイですか。
これからも出かけられる世の中になったらいいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
コロナ禍の中、することもなく、私にとって最初の海外旅行を古いアルバムを引っ張り出して振り返ってみました。
若いときを思いだしながら時の流れをつくづく感じているところです。
なまけもののブログですが本年もよろしくお願いします。