白毫寺(びゃくごうじ)へ
5/2に兵庫県丹波市の白毫寺へ「九尺ふじ」を見に行ってきました。
ホームページによると天台宗 五大山白毫寺のメインの藤は園芸品種名で『九尺ふじ』と呼ばれる花穂の長い藤で正式名称は『野田長ふじ』だとのことです。
ただ九尺と言ってももちろん言葉の綾で、これまで最も長いもので180cmの記録はあるらしいですが。
境内には藤棚の全長が120mあるとのことで十分見ごたえもあり楽しめました。
ただ今日の藤の花は時期的にほんの少し遅かったようでした。
一週間ほど早いとよりよかったのかもしれません
連休の中、渋滞を予測して早く出かけましたが途中の道路はスイスイでしたが、目的地に近づくと駐車場の一台一台の空き待ちのための車列がすごくて、写真(拡大してみてくださいね)のように延々と並んでおり、ほとんど動かない状態で、待つのが大変でした。
私達、見学して帰りの際にも、来る人の渋滞がまだ、私たちの時よりより長々と続いており、時間内に入れるのかとまで心配してしまいました。
観光地は見物客が集中して楽しむのも大変なことです。
(写真内人物については一部加工させていただいています)
「連絡」このseesaa ブログと全く同内容のブログですが、
下記livedoorブログの方が画面も大きくて見やすいというお声も頂いていますので良ければよろしくお願いします。
下記livedoorブログの方が画面も大きくて見やすいというお声も頂いていますので良ければよろしくお願いします。
この記事へのコメント