"スポーツ"の記事一覧

3年ぶりのゴルフ練習場

巧くもないのに、もう長い間、練習場も行かず。いつもゴルフはぶっつけ本番。 今日は前へ飛ぶのだろうかといつも不安不安でスタート。 結果を見てやはり練習場へちょっと行っておけばよかったのにと、 いつも反省の始末。 ずぼらなのでしょうかねえ。 ただ我流での練習場イコール上達とはいきませんが。 近くの3年ほど前にリニュ―アルしたとい…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

猛暑の中のゴルフ。

7/26元会社の現役と退職者含めたメンバーの毎年4回程行われるゴルフコンペに参加しました。今回は15名のうちの11名の参加でした。 私にとっては5月に4人でプライベートゴルフに行ったので今年に入って2回目です。全然行けてない感じです。 歳のせいでしょうか。特にやりたいという気もだんだん減ってきた様です。 今回も猛暑の中、「…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

お久しぶり

いつものことながら、お久しぶりの投稿です。 ひょんなことで4月に突き指をして医者に行くも異常なしとのことですが、 未だ腫れ痛み有り、たかが指一本とはいえ大変です。 何処かにに出かけるというあてもなく、家に閉じこもっていても、と思い、 2月最初にプライベートゴルフに行ったきり、2月からゴルフクラブに 触れたこともないのに元会…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

今年も、まもなく終わり

12/18「M会」ゴルフコンペに参加。 今年もこれでゴルフも終了。 手帳をひっくり返して見ると今年ゴルフはわずか6回。 だからと言って最近までも月1回も行ってませんが。 何か、全然、行けてない感じ。もうさめてしまったのかなあ。 なんのテーマもなく、取りとめもないうえに 今年は、日常も雑用がふえ、出かける機会も少なくなり、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゴルフ「信睦会」(会名)

何の練習もせず、いつもの、ぶっつけ本番のゴルフ。 いつものこととはいえ、今回は特に、ショットのぶれもひどく、 何をしても、うまくいかなかった。 しかし、寒さと、風と、プレー進行の遅さのイライラ、とで 皆さんも苦労したようで、皆さんのスコアも悪く、 新ぺリア方式に救われたこともあり、 「こんなスコアで3位に入賞だと」とびっ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゴルフ

前回(9/19)の記事にコメントをいただいた、 「たにやん」のお誘いにより 滋賀県蒲生郡まで車で2時間超の遠征ゴルフ。 今日は天候には恵まれず、土砂降りではないけれど、 ずっと雨の中のゴルフでした。 こういうこともたまにはあるさ。 ゴルフ場はなかなか立派でしたが、 後はノーコメントで………。
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

お久し振り**ゴルフ

先月下旬から母(89歳)が風邪ひき(今の新型インフルエンザではありません)から体調を崩し入院、2週間ほどで退院しましたが足の筋力が衰えたのか、歩行に支障をきたし、介護的なことが必要になるなど、その他いろいろのことでブログもご無沙汰の感じになりました。母もおかげさまでリハビリ等でかなり回復しました。大げさですが、ほんの少しは世間で言う、い…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

つるやオープンゴルフトーナメント

第16回つるやオープンゴルフトーナメント(4/23~4/26)の初日の観戦に行った。出不精の男がなぜ?。 やはり、石川遼とマスターズ4位の片山晋呉を見たさにだろうなあ。 スタート時間が倉本昌弘の組が12:00。以下、12:10尾崎将司、12:20杉原輝雄、12:30青木功、12:40片山晋呉、丸山茂樹、12:50石川遼、尾崎直道、横…
トラックバック:0
コメント:1

続きを読むread more

マラソン

第16回泉州国際市民マラソンをマラソンコースに近いこともあり、 見学に行きました。 走っている人の意気込み、努力には敬服します。 何回大会か、忘れましたが谷川真理さんや中山竹通さんを見たことがあります。 それから山田敬蔵さんも2回ほど、ごく最近の大会に走っておられたのを思い出しました。 山田敬蔵さんと言っても、若い人はあまり、な…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゴルフ

今日は久し振りにホームコースを3人でラウンド。 昨晩の強風と雨に心配したが朝方から 雨もやんで風はあったが、まずまず。 なかなか行く機会も少なく、ホームコースとは言え、 いまだにコースの「何番のあのバンカー」とか 「何番のあの谷越え」なんて言われても、 頭にピンとこない状況です。 何か、年会費も馬鹿らしく感じるこの頃で…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more