"花"の記事一覧

マクロレンズで

マクロレンズを使って撮影したものを載せてみました。 (画像をクリックして更に次の同画像をクリックしてください。            拡大してみることができます。)
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

Boscobel

奥さま、思案の上5/22購入したバラです。 今日になって眺めながら、「開花しすぎると、色がもうひとつかな」とも。. まあ、まだ、つぼみもあり、今しばらく楽しめそうで、良しとしましょう。 今度は地植えにするか、鉢植えにするか、思案中です。 追録 .5/26    つぼみ部分が早くも開花し始めました。
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

デビッド・オースチンのイングリッシュガーデン

5/18~6/2、ローズフェスティバルが開催されている大阪府泉南市農業公園 「花咲きファーム」にあるデビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンへ 行ってきました。 本当に多くの品種が植えられ、バラ愛好者には、たまらないかも。 平日というのに、多くのお客さんがおられました。 当社はWEBでも「裸苗(はだかなえ)」と「鉢苗…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

庭の花

息子夫婦と孫が帰省していたこともありますが10連休は どこも出かけず孫の相手や片付け物の廃棄や雑用で時を過ごし、 ただ我が家に咲いている花を眺めていました。 我が家に咲く花の一部で、連休中、撮りだめしたものを載せます 例年のことで、ありふれたものばかりですが。お許しのほどを。 つるばらは苗購入後4年ですが昨年はまったくダメでし…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

モミジの花

桜の花も終わりの季節を迎えていますが 今、我家ではモミジの花が咲いています。 葉の下にたくさん垂れ下がっていますが 見えるでしょうか?ご希望あらば画像をクリックしてください拡大表示されます。
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

我家のちょっと感じる秋

この小じんまりした、もみじ」は長女が小学校入学時に 市からお祝いとして苗木を戴いたものです。 33年経って、やっと、最も太いところで幹回り13㎝になりました。 この柿は30年程前、30㎝程の苗木を 買ってきて裏の空き地に植えたものです。 「もみじ」と違ってこんなに大きく育ちました。 何一つ手入れもしていませんので今年…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

サギソウ

ある方のブログを見ていたら鷺(さぎ)に似たような 実にきれいな花がアップされており、それは 「サギソウ」(ラン科.多年草)だということを この歳になって初めて知りました。 一度、実物を見てみたいと思っていましたが、 丁度、坐摩(いかすり)神社の境内に鉢植えで 展示され、今が見ごろだと知り、大阪に出かけ たときに、駅から…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more