水陸両用観光バスに乗って

2015/10/04 ホテルで昼食後、水陸両用観光バスで巡る水都大阪の旅?に。 かなり派手で目立ちすぎのバスで大阪の町を駆け抜けた後   運転手交代、桜の宮公園のスロープより大川(旧淀川)に  「スプラッシュイン」し、スクリューを廻し、船に変身、 都心の  オアシスをゆったりクルージング。 違った目線の景色もまたいいも…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

白浜温泉旅行

気分転換に近場の温泉にでもゆっくり行きたいと思い 最近、 紀勢自動車道(南紀田辺IC~南紀白浜IC)開通もあり 白浜温泉に、9/15,9/16行ってきました。 何度も行っていますが、今回は12年ぶりです。 時期的にも、また平日でもあり、混むこともなくゆっくりさせてもらいました。                     平草原公…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

大阪伊丹空港へ

迫力のある飛行機の着陸シーンが間近でみられ、 飛行機が頭上をスレスレで越えていく絶景ポイ ントがあるということで5/22千里川堤防へ行ってきました。 カメラを持った多くの人が絶景を楽しんでいました。
トラックバック:0
コメント:7

続きを読むread more

高野山へ

平成27年、高野山は弘法大師により密教の道場が開かれてから1200年目を迎え、この年に高野山では、4月2日から5月21日までの50日の間、弘法大師が残した大いなる遺産へ感謝を込めて絢爛壮麗な大法会、「高野山開創1200年記念大法会」が開かれているということで、もう最後の日曜日ということもあり、5/17に行ってきました。 金堂の御本…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

外食へ

長男家族が連休を利用して帰省。 食事に関西空港のりんくうタウンの54階ホテルレストランへ 先日の時は雨でしたが、今回は若干靄がかかっていましたが、 よい雰囲気の景色も見られました。
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

3年ぶりのゴルフ練習場

巧くもないのに、もう長い間、練習場も行かず。いつもゴルフはぶっつけ本番。 今日は前へ飛ぶのだろうかといつも不安不安でスタート。 結果を見てやはり練習場へちょっと行っておけばよかったのにと、 いつも反省の始末。 ずぼらなのでしょうかねえ。 ただ我流での練習場イコール上達とはいきませんが。 近くの3年ほど前にリニュ―アルしたとい…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

お久しぶりです

昨年、94歳の母が一部車いすを使用してはいましたが、わが方運転の自動車に乗って外食に出かけたり、デーサービスに通ったりと割と元気にしておりましたが10月頃に体調を崩し入院、一時退院できるまで回復したのですが、肺炎を併発して11月29日に亡くなってしまいました。 人間の命とはいかにもはかないものと痛感させられた次第です。いまだ、生前のこ…
トラックバック:0
コメント:8

続きを読むread more

「ハーベストの丘」へ

長女が子供の夏休みでもあり、子供を連れて遊びに来ました。 3日間であり1日はどこかで遊ばせたいとのことで8/4堺市の 「ハーベストの丘」へ連れて行きました。 花・緑・動物など自然とふれあえる農業公園で甲子園球場8個分の広さとのことです。 季節の花々が咲き、牛の乳搾りや乗馬体験などで、動物たちと触れあったり、じゃぶじゃぶ広…
トラックバック:0
コメント:7

続きを読むread more

猛暑の中のゴルフ。

7/26元会社の現役と退職者含めたメンバーの毎年4回程行われるゴルフコンペに参加しました。今回は15名のうちの11名の参加でした。 私にとっては5月に4人でプライベートゴルフに行ったので今年に入って2回目です。全然行けてない感じです。 歳のせいでしょうか。特にやりたいという気もだんだん減ってきた様です。 今回も猛暑の中、「…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

新穂高ロープウエイ、上高地、乗鞍スカイラインへ (その2)

②上高地、 奥飛騨温泉郷新平湯温泉にに宿泊後、上高地へ 上高地ではマイカーはもちろん、路線バス(シャトルバス)以外の、観光バス等は通行できませんので、平湯駐車場で観光バスから路線バスに乗り換えて上高地の大正池で降り大正池、田代池 等散策ルートをゆっくりと2時間かけて河童橋迄行き、それから河童橋近くのバスターミナルから平湯まで路線…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

新穂高ロープウエイ、上高地、乗鞍スカイラインへ(その1)

前日に長野、岐阜にも局地的豪雨、雷雨注意予報の出る中、 7/19、新穂高ロープウエイ、7/20 上高地、乗鞍スカイラインへのツアーに申し込んでいたので心配しながら、行ってきました。 ところが、なんと運の良いことに、このコース中一部、霧状の小雨はあった程度で、傘はもちろん雨合羽も用意していきましたが傘を開くこともなく済み、二日目の…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

NHK歌謡コンサートへ

NHK歌謡コンサートの入場券が当たったので6/24、NHK大阪ホールへ 行ってきました。 入場券と座席指定券の引換は午後5:30から、開場午後6:45、 開演午後7:45終演午後9:00予定とのことで座席は引き換え順が 早くても前の席になるとは限らないとの記載もあり、あまり待つのも 嫌なので、ゆっくり行きました。 開場時間の…
トラックバック:0
コメント:8

続きを読むread more

大阪国際空港へ見送りに

娘(次女)の家族が5月14日8時、大阪国際空港から アメリカへ、飛び立ちました。 親戚の人4名も来てくださいましたので親共含め計8名で 見送りました。 夫はすでに2月に、赴任したのですが 娘に出産が10月にあり、子供が小さいこともあり 遅らせていました。 夫がアメリカから、迎えに一旦帰国し、今回、家族で出発しました。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

マクロレンズで

マクロレンズを使って撮影したものを載せてみました。 (画像をクリックして更に次の同画像をクリックしてください。            拡大してみることができます。)
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more