庭の花 息子夫婦と孫が帰省していたこともありますが10連休は どこも出かけず孫の相手や片付け物の廃棄や雑用で時を過ごし、 ただ我が家に咲いている花を眺めていました。 我が家に咲く花の一部で、連休中、撮りだめしたものを載せます 例年のことで、ありふれたものばかりですが。お許しのほどを。 つるばらは苗購入後4年ですが昨年はまったくダメでし… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月13日 花 続きを読むread more
御堂筋Kappo、FESTA 毎年春と秋に開催されていた御堂筋フェスタと御堂筋Kappoが 「みんなでKappo!御堂筋フェスタ2013」と銘打って5/12に初めて 同日開催されました。 大阪のメインストリート御堂筋を歩行者に開放し色々な催しが行われます。 初めてですが、買物もあったので兼ねて出かけました。 色々な音楽バンド、パフォーマンス、ダンス等ありま… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月13日 行事 続きを読むread more
モミジの花 桜の花も終わりの季節を迎えていますが 今、我家ではモミジの花が咲いています。 葉の下にたくさん垂れ下がっていますが 見えるでしょうか?ご希望あらば画像をクリックしてください拡大表示されます。 トラックバック:0 コメント:4 2013年04月21日 花 続きを読むread more
奈良公園. 今日は天候も良いので久し振りの奈良公園へ。 「桜と鹿」を中心に追いかけてみました。 登大路駐車場→氷室神社→浮雲園地→春日野園地→ 春日大社→東大寺南大門→浮見堂→猿沢池→興福寺→駐車場と 少しは良い運動になったかな? トラックバック:0 コメント:8 2013年04月05日 ドライブ 花 風景 動物 続きを読むread more
岸和田城ライトアップ 岸和田城周辺の約170本の桜にボンボリが吊られ お城のライトアップが 4月1日(月)から4月15日まで 毎日午後11時まで行われているとのことで 夕食後行ってきました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月04日 夜景 続きを読むread more
万博公園へ 今日は万博公園へ桜見に。 お目当ての桜は満開でしたが ツバキ等はもう散っている状態でした。 種々の花も見て美しさに癒されてきました。 子供さんの春休みだからでしょうか 平日なのに、とにかく人人人には驚きました。 広い園内かなり歩いていい運動になった様です。 トラックバック:0 コメント:2 2013年04月04日 ドライブ 写真 花 続きを読むread more
久米田池の桜 久米田池の堤には、桜が約130本植えられ、花見客でにぎわっています。 久米田池は、岸和田市池尻町と岡山町にまたがり、広さ45.6ha、 周囲2.6km、大阪府内最大の面積をもつため池です。 池端に建つ久米田寺は、行基が天平6年に開創した名刹とのことです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月03日 ドライブ 写真 花 続きを読むread more
大阪をぶらり 2/27、たまには少しリッチな気分を味わいにと 二人で大阪のホテルへ食事に。 食後、妻は「ゆっくり買い物がしたい」ということで、 おさらばしてみたが、さて一人でどこへ行こうか。 近くに大阪城公園があるのですが大阪城公園の梅林が 新聞の記事では「咲き始め」ということでしたので あまり行く気はなかったのですが、近くを散歩して … トラックバック:0 コメント:6 2013年02月27日 風景 花 続きを読むread more
荒山(こうぜん)公園の梅林 24日付産経新聞に≪早咲き見頃「梅まつり」堺の荒山公園≫の 紹介記事がありました。 そう遠くでもなく、今まで知らなかったし、行ったこともなかったので 行ってきました。 50品種約1400本の梅があるとのこと。 なるほど、いろいろ大きさ、色、形の違いがありますが 吾輩の頭では残念ながら、名前までは……。 … トラックバック:0 コメント:8 2013年02月25日 ドライブ 花 続きを読むread more
メジロ 我が家の庭にメジロがやってきました。 舞い降りて来ては用心深く、飛び去り、 少しするとまた周囲を警戒しながらも 舞い降りて来るという繰り返し。 こちらもできるだけ用心し姿が見えない ようにして近づきパチリ。 トラックバック:0 コメント:8 2013年01月15日 鳥 続きを読むread more
我家のちょっと感じる秋 この小じんまりした、もみじ」は長女が小学校入学時に 市からお祝いとして苗木を戴いたものです。 33年経って、やっと、最も太いところで幹回り13㎝になりました。 この柿は30年程前、30㎝程の苗木を 買ってきて裏の空き地に植えたものです。 「もみじ」と違ってこんなに大きく育ちました。 何一つ手入れもしていませんので今年… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月26日 花 続きを読むread more
永源寺.鶏足寺の紅葉 いつものことですが、ブログ更新、ご無沙汰しています。 出不精なこともありますが、現在、両方とも回復していますが 私の腰痛と92歳母親の転倒、圧迫骨折による医者通い等々 他所用もあり、なかなか出かけるタイミングがありませんでした。 今回、弟が連休前より東京から大阪に会社の出張があり、 「母親と留守番するから出かけたら」との勧めも… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月23日 写真 旅行 花 続きを読むread more
岸和田だんじり祭2012 今年も9/15、9/16と岸和田だんじり祭が行われました。 岸和田地区22台、春木地区12台のだんじりが街を駆け抜け 祭ムード一色に染まりました。 15日は夕方からの強い雨で昼の勇壮さとは違った静的ムードの ある夜の灯入れ曳行が一部中止になり残念でしたが、この 祭には雨がつきもので、いつものこと。 昨年も一時、土砂降りで… トラックバック:0 コメント:8 2012年09月17日 お祭り 行事 写真 続きを読むread more